「二俣川の家」は 2003年11月に竣工しました。
竣工時に建具のガラスを外して板戸に変更したと思ったら、今回、またガラスに戻したいと言う話になり、再度、建具屋Nさんにお願いして工事に入りました。 (だから最初からガラスで良かったのにね。)
この住宅はテレビ『完成!ドリームハウス』に出てから真っ赤なパドック無垢板外壁が話題でしたが、竣工後1年も経つと、赤色はすっかりと褪せて、ただの灰色になっていました。紫外線の影響って怖いですね。
それから6年。そろそろ痛んできた外壁をどうするかを相談されまして・・・・削れば色がでる?いやいや洗えばいいんじゃない?なんて議論をさておき、オスモウッドワックスを塗ってみましたらすっかりと発色が戻りました。1階外壁の墨入りモルタルも耐光性のあるもので塗り直し、建具も塗り直し、すっかり美しく竣工当時に元通り。
やはりメンテナンスは必要ですね〜。 |

板戸はそのまま活かして
外側の網戸をガラス戸に
変更しました。
|